


なお新人さんは3名。てっぺいさんは、フルコン空手の経験者、ツクモさんとリョータ君は格闘技ははじめてとのことです。みなさんまたこべかくに遊びに来てください

練習内容は、準備体操のあと、打撃組はジャブとストレートを意識したミット打ちとスパーリングを、寝技組は、グラップリングがはじめてというメンバーが集まり初心者講習をしてました。その後はみんなでスパーリングをまわしました。
先週も言いましたが、打撃のスパーリングをする人は、必ずレガースを着用してください。また大きなグローブとレガースがない人のスパーリングは、基本的にはマススパーリング(相手に当てない)でお願いします





次回の練習会は、6月29日土曜日19:00(午後7時)から、神戸市立王子スポーツセンター体育館2階にある柔道場にて開催です


参加できるという方は、いきなりの参加もOKですが、事前にブログのコメント欄かメールで参加表明をできるだけしてください

では次回も、元気のいい挨拶でお会いしましょう




The practice meeting of KFN(Kobe Fighting Network) on June 23rd, 20 people participated (13 KFN members and 7 guests) and 5 people were visitors. The guests, some people from "Kobe-Shinmon, Masaomi Tani's Kick-boxing Gym" came to this practice meeting. A new member were 3 people. "Teppei-san" is experienced in Full Contacrt Karate, and "Tsukumo-san" and "Ryota-kun", they are first martial arts. Dear members, please feel free to participate in practice!

The next meeting is at 7:00 pm Saturday, June 29th, and will be held at Kobe City Oji Sports Center Judo Hall. Who plan to attend the next exercise, although it is OK to participate without notice, please RSVP to the comment field of this blog or e-mail to executive office of KFN, if possible.
On account of the hall, there is no practice meeting the 30th day. Please note!!! Thank you.
コメント
コメント一覧 (3)
格闘技に興味があり、参加したいのですが、道具などは必要でしょうか。
あと費用はどのくらいかかりますか。
道具の件ですが、最初来られるときは運動ができる服装のみで構いませんが、このサークルに継続して参加する段階で、大きめのスパーリング用グローブとレガース(脛に巻くもの)を買い揃えるた方がいいと思います。
スパーリング用グローブは、HAT神戸のBodymakerで4000円ほど、レガースは2000円からあります。
あと費用は参加費は1回300円(学生と女性の方は100円)のみかかります。
またこれとは別にスポーツ安全保険が年(申込月から来年3月まで)2000円程度かかります。(スポーツ安全保健は任意)
以上よろしくお願いいたします。